楽園写真家三好和義公式ブログ

楽園を追い求める写真家三好和義の公式ブログ。写真集や写真展の情報はもちろん、ロケ先でのこぼれ話や機材の使用感、写真のワンポイントアドバイスなども含めた豊富な情報をお届けします。
book review



book review



アマゾンへのリンク



 写真展が終わった後、東京に戻らないで撮影の日々。中国、四国を回っています。さて、今日は徳島へ戻りました。もちろん、僕の生まれ故郷。
 徳島に戻ったら、必ず来るのが、学生の頃から通っている、徳島名物のお好み焼き屋さん「はやし」。大げさでなく、徳島市民なら知らない人はいない、徳島で一番有名なお店です。
 学生の時から僕が好きだったのは「豆天」です。うちわにもあるように「甘いんじょ」なお好み焼き。甘いお好み焼き?って思うと思いますが、これが美味しい。これぞ、はやしの味です。

 もちろん「イカ天」「エビ天」も焼きそばも美味しい。連日超満員。それでなく、テイクアウトも大盛況。徳島に来たら、ぜひ寄ってみてください。





2020/12/02 (水) 09:47 | ロケ先にて | comments(0) | posted by RAKUEN staffs
2013年6月9日。
天気もよく、エゾハルゼミもにぎやか。
千手ヶ浜のクリンソウは、ちょうど見頃になっていました。

▲清流のほとりをうめつくすクリンソウの群生。
α99 70-400mm F4-5.6 G SSM II ISO400  f/11  1/15秒  露出補正+0.5

カメラマンの聖地、戦場ヶ原からさらに奥にあります。
車の乗り入れが出来ないので、朝一番のバスに乗って行きました。

5:30出発の臨時便でしたが超満員でした。
さすが人気のスポットです。

昨日(6月8日)は4分咲きといっていたのに今朝はちょうど見頃。


▲まるで桃源郷のようです。
日本にもこんなあざやかな花があるんですね。
α99 135mm F2.8 STF ISO400  f/5.6 1/125秒 露出補正+1



▲α99 70-400mm F4-5.6 G SSM II を愛用。






2013/06/09 (日) 20:12 | ロケ先にて | comments(0) | posted by RAKUEN staffs
 伊勢であわびを朝食にいただきました。
外宮前にある「せきや」の朝かゆ
あわびの一番ダシのタレをたっぷりとかけていただきます。 (カメラ:sony RX1)

食の神様の前でいただくお食事
心までありがたい気持ちでいっぱいになります。
窓には神宮の緑が広がります。
何とも幸せなひとときです。

↑(RX1のマクロモードで撮影)

一口食べてびっくり、あわびがこんなに柔らかいなんて


あわびって美味しいだけじゃなく
眼にもとても良いんです。
あわびの成分は視神経の疲労回復効果があり
中国でも、昔からあわびは元気を増して、視力をよくするとあります。
眼を酷使するカメラマンにぴったりで、朝からこれを食べて良い写真をたくさん撮るぞ!
と、やる気も自然に沸いて来ます。

(あわび入りの「朝かゆ」は3000円 限定10食)
(あわびが入っていない「朝かゆ」900円 こちらもあわびが無いだけで、満足感はほぼ同じ!)


内佐斗司さんの童子がお出迎え
伊勢神宮にお越しの際は、是非チェックしてみて下さい。

↑sony nex-7の人物ブレ軽減モードで手持ち撮影 レンズ:10-18mm

「伊勢せきや」
朝かゆは7:30から9:30まで
お食事は17:00まで。






2012/12/27 (木) 16:55 | ロケ先にて | comments(0) | posted by RAKUEN staffs
熊本県・阿蘇山ミルクロードにある、かぶと岩展望所。
そこから車で数分+徒歩10分、
偶然、絶景を見つけた!
誰かが岩に「ラピュタの道」と書いてあったので、
後でネットで調べてみたら、ありました。
下に行く道は、今は通行止めになっている。
行くときは、あつこち崩れ落ちているので気をつけて、

▲こんなところを自転車で走っていると、フワッと浮いて飛んで行けそう!
(撮影データ ソニーα77 バリオゾナー16ー35 2012年9月5日 6:23)
▲早朝の山に雲海が迫る

この日の宿は、南阿蘇の「休暇村」。
目の前に中岳、高岳、根子岳そびえる雄大なパノラマ。
夕食のブッフェも満点!
「南阿蘇 休暇村」
〒869ー1602
熊本県阿蘇郡高森町高森3219
0967-62-2111





2012/09/07 (金) 11:33 | ロケ先にて | comments(1) | posted by RAKUEN staffs
 葛飾北斎に捧ぐ

富士山を撮るのはやっぱり楽しいな。

スッゴク気持ちよくて、心が洗われる。

ドキドキするねぇ。

富士山をわざわざ撮りに行くのは15年ぶりかな。

以前は8ヶ月間ずっと富士山だけを撮っていたことがあった。

他の仕事をしないで富士山だけ。

幸せな時でした。



15年も経つと同じ場所で撮っても違った写真ができる。

カメラも変わったし自分も少しは変わったのかな。

以前は8×10の超大型カメラ。

今回はα55。ちっちゃいけど頼りになるヤツ。

秒10コマ連写だから目には止まらない速さの美しい波の形が写る。

可動式液晶モニターでアングルをうんと下から撮影したり・・・。

びしょびしょになってしまいました。

1000枚以上撮った中から選びだした1枚がコレ。


▲波間に隠れる富士山。北斎に見せたいな。

▲三好和義写真集 「富士山」 講談社刊 1996年
序文 田村隆一
題字 榊莫山
作品タイトル 勝谷誠彦

▲NDフィルターをかけ、20秒のスローシャッターで波をぶらして撮った。
カメラはディアドルフ8×10
レンズ ニコン150mm

トップ撮影データ

カメラ:ソニーα55
レンズ:16-35mm
シャッタースピード:1/500秒
絞り:F8
ISO感度:400
PLフィルター
12月18日14:23撮影






2010/12/24 (金) 18:31 | ロケ先にて | comments(0) | posted by RAKUEN staffs
 公開審査


僕が高校生の時、青春の全てをかけていたのが県展。

県展に入賞するのを目標に写真の腕を磨いていました。

その県展の審査を今年初めてやらせていただきました。

自分が応募していたところに審査に行くというのは、光栄なことです。

ここで僕は岩宮武二先生に毎年いくつも「特選」をいただいて、

僕の写真家の道はここから開かれたんです。


審査は公開です。

200人余りの目線が僕の指先に集まります。

スゴイ熱気。

心を打つ素晴らしい作品が多く、

選びがいのある審査でした。

手前味噌ですが、徳島県は全国でも写真のレベルが高く、みんなすごく熱心です。

800点余りの中から160点が選ばれ上位作品は、

見ていると引き込まれて、涙が出そうなものばかりです。


展示
10月9日〜17日
あわぎんホール(徳島)






2010/10/04 (月) 15:16 | ロケ先にて | - | posted by RAKUEN staffs
 100万本のヒガンバナ

行っても行っても、満開の曼珠沙華。

これだけの花に囲まれていると、不思議な気持ちがわいてくる。

あの世の光景なのか。夢の中に遊んでいるようないい気持ち。


▲前世でも見たことがある。と思った。


撮影データ
カメラ:ソニーα55
レンズ:70-400mm(80mm)
シャッタースピード:1/40秒
絞り:F5.6
ISO感度:100
2010年9月26日撮影


順光よりも少し逆光めの方が透けてきれい。


10月初めまでが見頃。






2010/09/28 (火) 10:09 | ロケ先にて | - | posted by RAKUEN staffs
気分はバハマ!!






 

独自の透過ミラー機構により、連写でもAFがガンガン効く。

撮影データ
カメラ:ソニーα55
レンズ:70-400mm(70mmで使用)
ダイヤルモード:高速連写(連続撮影優先AE)
シャッタースピード:1/800
絞り:F4
ISO感度:100


ミラーが動かないので、シャッター音は意外に静か!

▲バハマのはずだったのに、
遠くには富士山が・・・
そう、実は新江ノ島水族館で撮影しました。






2010/09/02 (木) 12:57 | ロケ先にて | - | posted by RAKUEN staffs

「モネに捧げる」

今朝、蓮の花を撮った。

300種類の花が咲く日本一の蓮池。



咲いたばかりの花に囲まれて、
まるで極楽浄土のよう。

柳と蓮を組み合わせると、
モネの世界にもなる。


カメラはソニーNEX-5(最近のお気に入り!)

レンズはSTF135(世界一美しいぼけ味が自慢!)

三脚はハスキー5段

雲台はマンフロット501


お昼は老舗うなぎ屋「山田うなぎ店」(月曜・休)
にてうな丼の上!
どんぶりからはみ出てるぅ〜!
備長炭で香ばしく焼いてあった






2010/08/11 (水) 16:08 | ロケ先にて | - | posted by RAKUEN staffs


昨日、向日葵(ヒマワリ)の撮影に出かけました。

僕は、黄色が大好き。夏も大好き。


こんな広大な景色があったんです。北海道みたいでしょ。



山梨県北杜市明野町8月末まで咲いています。



今日のテーマは「ゴッホへのオマージュ」。


に揺れるヒマワリを力強く表現してみました。



まずは、魚眼レンズでグッと近寄ってアップに。


20㎝ぐらいのところで撮っています。


行く前からこんなの撮りたいと考えていました。


ポイントはカワイイ1本を見つけること。


愛情を込めてこの1本をアングルを変えて撮ります。


どうでしょうこの1枚。




もうひとつはズーム70〜400㎜で遠くから。


何万もの顔がこっちを向いて揺れています。花の撮影は午前中が勝負。


午後は花が少しお辞儀をしてしまいました。




あまりにも暑かったので滝で涼みました。長袖でもちょっと寒いぐらいでした。


龍泉峡です。清里駅近くです。(山梨県北杜市大泉町)


吐竜の滝を二時間余りかけて撮りました。


PLやNDフィルターをかけたり、少し青くしてみたり・・・。


駐車場から歩いて7分くらいの所ですが深い山奥のようです。


とっても絵になる滝でした。


その後近くにある清里フォトアートミュージアムに寄ってきました。




そして帰りに出会ったのは夏の富士山、赤富士です。


須玉インターの近くのアパートの脇から400㎜で撮っています。


みるみる変わる色に夢中でシャッターを切りました。


いつかはまた富士山を集中して撮りたいものです。


富士山は幸せをいただけるお山です。



収穫の多い楽しい一日でした。






2010/08/06 (金) 11:57 | ロケ先にて | - | posted by RAKUEN staffs
| 1/1PAGES |